サガットの体重―現実の長身格闘家や低体重者ほか
サガットの体重―スト1から海外版の設定に至るまで紹介&考察 では、日本版のサガットの異常な軽さについて説明した。 今回は高身長な格闘家の体重の実例や、BMI値がⅡサガットと同じ15台にとどまった男性の例、および体重のほかにも日本の創作界隈ではやたらと低い数字になる要素についてまと...
サガットの体重―スト1から海外版の設定に至るまで紹介&考察 では、日本版のサガットの異常な軽さについて説明した。 今回は高身長な格闘家の体重の実例や、BMI値がⅡサガットと同じ15台にとどまった男性の例、および体重のほかにも日本の創作界隈ではやたらと低い数字になる要素についてまと...
AIが混同したナッシュとジョジョのDIO―Google編 の続き。 2022年にわしが見たGoogleの画像検索(Googleレンズ)の結果に、『ガンスパイク』のナッシュと『ジョジョの奇妙な冒険』のDIOが似ている画像として扱われたことがあった。 今回は2024年5月にわしが挑戦...
『ファイナルファイト』シリーズの主役だったガイが、『ストリートファイターZERO』で参戦したのをきっかけにストシリーズでも名の知れた格闘家となった。 ガイの登場作品移動についての説明と、ゲーム内では長らく描写されなかった設定について紹介する。 ストシリーズへの引っ越し状況 ...
前回の ナッシュの服装と他社の緑ベスト格闘家 ではナッシュに緑ベストは着させにくかった事情を説明した。 ではなぜ黄色orオレンジベストになったか、は不明なまま。 公式見解は無いものの、単刀直入に 服のメインカラーで黄色orオレンジ色が空いていたから というカラーリングの内訳を載せ...
ナッシュは『ストリートファイターZERO』(1995年リリース)の新キャラとして個性的な外見で参戦していた。 前髪のモデルについての記事は ナッシュのデザインとジョジョの奇抜な髪型人物 で公開中。 今回は服装、特にベストの話をする。 ナッシュのベストと他社の軍人キャラ こ...
わしは読んだことのない公式資料本にはナッシュが美形というふうに書かれていたとの情報が見つかった。 前回の記事 ナッシュの美形設定の有無 にはそういった記述のある資料はない前提で書いていたため、訂正と補足のための追加の記事を用意する。 もともとナッシュは美形扱いされていたんだろうと...