中村悠一ボイスに聞こえた事例集 2024/11/22 B! P L 人気の高い男性声優の中村悠一氏(以下敬称略)。 わしが彼をはっきり認識したのはニンテンドーダイレクトのナレーション役で話題になったとき。 それまではなんか有名らしい声優と思っていた。声自体はゲームで耳にしていたが意識して聴いてなかった。 ニンダイの件で知ったあと、アニメでの男性キャラの声を聞くたびに「中村悠一か?」と思うようになった。 今回はそんな「中村悠一か?」と思った事例(=**人違い**)をまとめた。 わしの聞き分け精度の悪さを暴露する記事。 ついでにいろんなジャンルのゲームの話も挟む。あとハゲの話が多くなった。 ## ニンテンドーダイレクトでの好評 当人がゲーム好きで、それ関係の活動(例:マフィア梶田と中村悠一の「わしゃがなTV」)をしながらも、ニンダイの仕事で知れた情報をまったく漏らさないことが一時期話題になった。 職業柄、守秘義務に徹するのが当たり前といえば当たり前。 とはいえ、その当たり前ができてない有名声優が悪目立ちしたことをきっかけにスポットライトが当たった、とわしは思っている。 悪目立ち声優について気になった人は各自で検索してください。事務所的には無かったことにしたいみたいで、わしは該当声優自体に無関心なので取りあげない。 わしが過去に見たニンダイではどんな声優が何をどういった演技で言ってるかは**あまり伝わってこなかった**。 新情報の映像にばかり集中していてナレーションは右から左へ受け流す有り様。 がんばって読み上げている人たちには悪いが、聴覚より視覚情報優位な人間だとこうなってしまう。 声優に着目する客も観測できたので、そういう人に向けて職務を全うしてもらえたらいいと思います。 中村悠一が一作品ごとに演じ分けしてる! といったつぶやきも見たがわしには**なんのこっちゃい**な感じでぜんぜん記憶に留まってない。 ゲーム情報にかぶりついててスイマセン。 ### ニンダイまでに聞いていた中村ボイス わしがゲームで聞いてきた中村悠一の声をここに列挙する。 一部動画で見ただけのものも含む。 中村悠一はアニメの出演も多そうだが、わしがアニメを数多く見てこなかったためゲーム限定。 #### サモンナイト3 たぶんわしが最初に聞いたのは2003年発売のSRPG『**サモンナイト3**』の**フレイズ**。羽の生えた天使キャラ。 出番がほどほどにある脇役。フルボイスのゲームゆえにセリフはよく聞いた。 しかしどんな声だったかはまったく思い出せない。1~2回は戦闘で使ってみたが早々にレギュラー落ちしていた。 このフレイズ自体があまり特徴のないイケメンで性能もわかりやすい強さがなかった。強みがないわけでないがわしの好みと違った。 反対に中村悠一と超仲良しな杉田智和の担当した機械兵士のヴァルゼルドは覚えている。 あのバグ人格の愛嬌◎な性格のまま使いたかったという思いがあるせい。キャラゲーなら個性ある性格のほうで通してくれよという不満もあって記憶に残った。 #### スーパーストリートファイターⅣ 『サモンナイト3』の次ほどに聞いたのが2010年発売の格闘ゲーム『**スーパーストリートファイターⅣ**』**フェイロン**。 しかしわしは未プレイ。記憶に残るのがブルース・リーをリスペクトした怪鳥音だけで他はあまり思い出せない。 あの怪鳥音は男性なら誰がやってもだいたい同じになるんじゃないかと思っている。 『北斗の拳』のケンシロウも似たような高音の叫び声をしてた気がする。 杉田智和はフェイロンの声が普段の中村悠一より高いと感じたそう。実際制作者からの演技指導で青年らしく高めな声を求められたらしい。元動画不明の切り抜き動画→https://www.youtube.com/watch?v=b5WmrRKCpuU わしはいつもの中村ボイスをよく知らず、フェイロンを演じるならこれが普通だと思っていたが、無理していたのだろうか? さすがに『アンパンマン』のばいきんまん役(中尾隆聖)が汗だくで独特のダミ声を出すほどの無理はしてないと思いたい。 #### フィットボクシング2 唯一、中村悠一だと知っていたのが2020年発売のボクシングエクササイズゲーム『**Fit Boxing 2 -リズム&エクササイズ-**』の**エヴァン**。髪型が微妙にキユーピーな感じの男性インストラクター。 この頃にはフェイロン役の人だと理解はしていた。しかしゲーム内の気さくで明るい口調はケンみたいだと思っていた。 あまりにも元気が良い指導役だったので長続きせず。 陰の者のわしには釘宮理恵ボイスのジャニスの元気さがちょうどいい。釘宮ボイスはロリキャラが多いイメージがあるがジャニスは非ロリ。 ところでこのゲームは肩こり解消に効くと噂があるが、兄者がみっちり半年ほどやっても凝りは解消しなかった。兄は首コリが酷くて、首には効き目がないのかもしれない。 なにげにこのエヴァンは初代から新作の3(2024年12月5日発売)まで最初からいる初期メンツ。 3で外れた初代キャラもいる中ですごい生き残り能力だとわしは思った。毎度毎度「出れるんか? やっぱ無理か?」とやきもきするナッシュと大違いである。 ## 勘違い集 わしが「中村悠一か?」と思った事例を3つ載せる。 いずれも先にゲームで聞いた経験のある声を、アニメで中村悠一と勘違いしたケースである。 もちろん正解の演者も記載する。声を確認したい人は各自ググってください。 わしは似てると感じたのだが本当はそんなことないのだろうか。 ### スパイファミリーのロイド 2022年放映の全年齢対象の有名なアニメ『スパイファミリー』。 アマプラで家族が見てるのをついでにわしも見た。 なにをどうしたか主人公のロイド・フォージャーを初手で「うーん、これは中村悠一!(※違う人)」とずっと思い込んでいた。 なにかのネット記事をごちゃまぜに記憶していたのかもしれない。 この間違いには兄が「中村悠一じゃないみたいやぞ」と指摘したことで気づいた。 正しくは**江口拓也**という人です。数週間単位で間違えててスイマセン。 #### ブリガンダインのティム 事前にわしが声を聞いたことのあったキャラが2020年発売の『ブリガンダイン ルーナジア戦記』の主人公の一人のティム・グスタフ。 公式サイトによるとジャンルはファンタジーウォーシミュレーションのゲーム。 土地を治める六人の主人公の中から一人を選び、他国の領土を勝ち取っていく戦略シミュゲーである。 主人公のティムとは、**眼鏡**で**ピョコーンと突き出た長い前髪が垂れて**て**後ろ髪がツンツン気味**な**悪者そうな青年**。 どこかで見たような特徴だが髪は茶色。腹筋はおろか手も肌を見せない完全防備。 同じ勢力の親族をふくめ、悪役な雰囲気を最初は出していたが気のいい愉快な人たちだった。アクドイ主人公は他におる。 この作品ではじめてロイド役の人を認識した、がこのときはまだ声優名をちゃんとわかっていなかった。 主題と違うがこのゲームを知ったときのわしはナッシュのことを(ゼネストの退場の仕方がアレなショックで)忘却中だった。 わりかしナッシュと特徴が被るティムを見てもナッシュのことは思い出さなかったが、六人の主人公のうち一番好感はあった。たぶんナッシュを忘れててもナッシュ要素でティムが気になっていた。 正義漢なナッシュに悪者なイメージなんてある? と疑問に感じた人は過去記事をどうぞ→ZERO2プレイ時の印象から受けた間違ったナッシュ像 わしにはナッシュを悪者かと疑った時期があった。 ### しかのこのナレーション 2024年に現れたトンチキ不条理ギャグ鹿アニメ『しかのこのこのここしたんたん』。 これは話題の作品をチェックする兄がアマプラで見ていたのをわしも見た。 1話の半分以上がすぎた途中からの再生だった。 このアニメにはナレーションが入る。原作漫画にも天の声な吹き出しがたびたびある。 そのナレーションを聞いた際に「なんかカッコイイ系の声だけどナレーションがこういうのでええんか? キートン山田(※声優業引退済み)とか森本レオ(※隠居中)でなくていいんか?」というかつての子供向けテレビ番組のナレーターを連想するとともに「中村悠一か!?」と思った。 でも「いや声がちょっと高いか」と軌道修正した。ただエンディングの答え合わせまでには正解にたどりつけなかった。 正しくは**鳥海浩輔**という人です。数分間勘違いしてス……これぐらいなら謝らなくてええか。 名前を見れば『ストⅤ』のナッシュ声優だ。一発でわかっていいはずだった、これだけナッシュにこだわっていたら。 やっぱり謝ろう。ナッシュの声だとわからなくてスイマセン。 #### サモンナイトのローカス たぶんわしが最初に聞いたのは2000年発売のSRPG『**サモンナイト**』の**ローカス**。ナッシュじゃない。 ローカスとは赤髪のデコ助野郎な義賊の青年である。 味方ユニットの中でも一、二を争うほど**存在感の薄い**キャラ。だがわしは違った。 前もってユニット性能を調べていて「このキャラはおもろい成長するんか、使ってみよ!」と決め打ちで一軍にした。 外見や素性は一つも知らない状況でプレイし、初登場したときに「これがローカスか……(広いオデコを見る)」と面食らった。 初見はベンチウォーマーの気風を感じたが強性能を信じて予定通りに育てた。 性能に加えて、低予算なせいか声の演技が微妙なキャラもいる中、ローカスのボイスは上手くてなにも違和感なかったのも採用の決め手だったかもしれない。 なおデコ広しなキャラは同作に多く、当時のイラスト担当者(飯塚武史=黒星紅白)のクセである。 なのでローカスがハゲキャラというわけではない。老若男女問わずオデコが広い。 しかし敵方の親分のオルドレイクは手癖のオデコなのが高齢ゆえに前髪前線が後退したのか明確でない描き方だった。過去話の『サモンナイト3』では若い姿で登場し、その生え際の位置と比較するプレイヤーもいた。気になる人は気になるもんですな。 話を戻して、鳥海ボイスのローカスがわしの軍のエースだった。 物語的には脇役オブザ脇役で**誰か一人登場人物を減らすとしたら真っ先に候補に挙がりそうな人**。 担当した声優さんももう忘れてても変ではないくらい小粒な役。でも声は主役級。 なぜローカスが地味だったかは別記事で考察したいと思う。 需要はもしかしたらゲームのシナリオライターをやる人にはあるかも。わざと空気キャラを造りたいなら参考になるかもしれない。 ### チ。のオクジー 2024年放送のNHKアニメ『チ。 ―地球の運動について―』。 これはNHKのアニメを率先して視聴するわしが見た。 受信料を強制徴収されているからもったいない精神で見ている……が、そのおかげで映画『フランケンシュタインの花嫁』にたどりついたメリットはある。 NHKの番組でなくてもどこかで行き着いたとは思うが、早々にキャミィのハロウィン衣装の元ネタ(推定)を公開できたのは『世界サブカルチャー史 欲望の系譜』という番組を見たから。2024年6月の放送だったかな。 肝心の「中村悠一か?」と思ったキャラはオクジー。お団子ポニテで超ネガティブ思考な剣士。 これまでわしが二度も間違えてきたので「いや、中村悠一じゃない気もする……でも誰?」と悩んでエンディングまでわからなかった。 正しくは**小西克幸**という人です。直近で聞いたことのある声なのにわからなくてスイマセン。 #### バイオハザード0のビリー アニメ視聴前にたまたま『バイオハザード0 HDリマスター』の実況動画を見ていた。 その男主人公のビリー・コーエン役。2002年発売の原作には日本語声優がつかないので2016年のリマスター版からの担当。 作中はハチャメチャに頼れる兄貴である。 何度も即席相棒のレベッカを助けるシーンがあり、レベッカが惚れてなかったとしてもプレイヤーのほうが惚れそうな男前。この二人にいい雰囲気は漂っていたけれどどういう感情があったのかは知らない。 人気は高そうだが出番はこれっきり。 いろいろ事情があって表舞台に出るのが難しそうな人。なにかでプレイアブルになったらいいなとは思う。 銃器を使えるし『ガンスパイク』とか。でも権利関係がややこしそうだから厳しいか。 わしが最初に小西ボイスを聞いたのは2004年のPS2版『テイルズオブシンフォニア』の主人公のロイド・アーヴィングかと思う。しいな早期加入ルートもプレイしていた。 でもロイド初演から時間が経っているせいか雰囲気は今と違う気がする。 ## 勘違い総評 いろんな男性声優を「中村悠一か?」と思い、外してきた。 なぜこうも中村悠一らしく感じる人が多いのか? 中村悠一とはいったいなんなのか? みんな中村悠一なのか? あなたも中村悠一か? わたしも中村悠一なのか? ……と哲学めいた思考の袋小路に迷いそうなところ、気づいたことがある。 わしは**名前をあげた声優全員に良いイメージを持っている**ということ。 中村悠一以外は正確には担当したゲームキャラへの好感。声優ご本人の素行はまったく知らないので。 わし個人が信頼のできる男性声優≒中村悠一、ということなのかもしれない。 そもそもなぜ「中村悠一か?」と確認するようになったのかは自分でもよくわからない。 ニンダイで中村悠一をはっきり知った後、腰を据えて中村ボイスを聞いた経験がないから聞きたいという気持ちがアクロバティックな形で表れたのかもわからん。 『フィットボクシング』ではマンツーマンで中村ボイスを聞けるがプレイ中しんどくて声を聞くどころでない。 フィットネスの佳境で「あんたならやれるだろ?」のような励ましを言ってくるが、もう無理だよケン……(※ケンではない。声的にはフェイロン)という気持ちになる。 ### 肝心の中村悠一ボイスを聞いて 先述のアニメ『チ。』の主要人物にはオクジーの次にバデーニという聖職者が登場する。 それが中村悠一の担当なのだが**初登場時はぜんぜん気づかなかった**。 さんざっぱら他の声優を「中村悠一か?」と気になっておきながら本人にはそう思わない。 なにを根拠に中村ボイスか否かを判定しようとしたのかわからない状態である。 わしのイメージする中村ボイスとは本物の中村悠一では出せない架空の声だったのかもしれない。つまりイマジナリーの中村ボイス。 ただ一つ、言い訳できる部分がある。 このバデーニ、一見すると金髪イケメン眼帯青年のようだが**頭頂部がハゲている**。 作中の説明はなかったが、その頭は宣教師のフランシスコ・ザビエルのように宗教的理由で剃髪していると予想できる。 トンスラという髪型である。余談だが日本の教科書に載るザビエルの絵がトンスラ姿に描かれていても本物のザビエルが頭頂を剃ってたかはさだかでないらしい。 コーエー作品の織田信長などは客ウケの良さを優先して剃髪してない髪型で描かれる(歴史的にはウソの姿な)ことが多いが、女子ウケの良さそうなキャラでもしっかりハゲさせるところに度肝を抜かれた。 その珍しいハゲに気を取られ、声がうんぬんはどうでもよくなっていた。 #### 閑話:増える眼帯ハゲの言及 このブログで取り扱う眼帯ハゲはサガットか、せいぜい初代『デビルサマナー』のオーラ整体師の三葉三平だけかと設立当初は予想していた。ここへきて事情が変わったなぁと感じた。 オーラ整体師は知らない人が多いと思う。ただの回復施設の人なのでゲームをプレイした人も忘れていそう。 『ポケモン』でいうポケモンセンターのお姉さんみたいな存在。オッサンだけど。 回復役はフツーかわいい女性がやるもんじゃないのかといぶかしがる人も多かろうが、メガテンはこういうもんなのだ。 戦闘に参加するヒーラーはかわいいヒロインが担当するので回復施設はハゲのオッサンでもいいという判断なのだ、きっと。 一般ウケはペルソナシリーズが一手に引き受けるものなのだ。『ペルソナ』1~2だとかわいい(守銭奴な)女の子が回復施設担当者。 ### たくさんの声色 噂では中村悠一は七色の声を持つという。 演じ分けが豊富にできるとはすごい技量である。 わしの思う中村ボイスはあまたある声色の一つなのだろうか。 今はまだちゃんと聞いた経験が乏しいのではっきりしたことはつかめない。 いつか聞き分けられる日はくるのだろうか。 中村ボイスに耳を慣らすために動画を見たらいいのかもしれないけれど、タイミングを外してしまって見る予定がない。 『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』の中村悠一プレイ動画くらいは見たらよかったのかなぁと思う。見たい人はここからどうぞ→ 【ナカムラ☆チャレンジ】ゼルダの伝説 知恵のかりもの 前編 Switchの起動時に出るニュースにも宣伝されてあった動画である。 しかしゲームをプレイしようと決めたときにお出しされても視聴する気にはなれなかった。 結局べつの実況者の動画を見てしまった。その動画内で「中村悠一はこうしてた」といった話はあがり、間接的にプレイ内容の一部は知れていた。声を聞く機会はまだない。 ## 勘違い場外編 ギャグアニメ『しかのこのこのここしたんたん』は女性の登場人物が多い作品。 珍しく男性キャラが出張る回があった。第7話の喫茶店勤務の人。 わしは最初その声を聞いたときに「ナレーションの人が作中のキャラも演じてる?」と思った。 それぐらいにわしの感性では似ていた。 しかしこの回にもナレーションは普通に入る。 聴き比べて「いや、違う。ナレーションの人よりもっと声が低い」と気づいた。 誰がこの男性役をやってたかと言えば(知名度の高さ的には)『スパイファミリー』のロイド役の人である。 ゲーム偏重なわしの観点ではティムをナッシュと間違えたことになる。 双方ともに一度は「中村悠一か?」と思ったボイス。 A=B,A=CならばB=Cみたいな話である。全員違う人ではあるが。 ### 映画トップガン:マーヴェリックにて 2024年11月15日の地上波初放送で視聴。 脇役のうちの一人に中村悠一が声を吹き替えていた。おいしいとこを持ってったパイロット。 前作における主人公のライバル役なアイスマン(CV.東地宏樹)に通じる雰囲気を感じ、この声を聞いたときにわしは「東地さん?」と思った。ゲーム会社トライエースの作品に頻繁に参加する男性声優で吹き替えもよくやっている。 実写映画は実在の俳優のイメージを強く受けるため、吹き替え担当の印象は薄くなりがちだと思う。アニメやゲームより当てる難易度が高い気がする。 しかし中村悠一だと気づけなかったことには変わらない。 笑いになるネタには弱いが聞き違い実績の一つとしてここに記録する。 かたくなに中村ボイスを中村悠一だと思わない。なんなんでしょうねコレ。 ゲーム 私語り #サモンナイト